2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【使用されました】SDGs安納芋パウンドケーキ@青山学院大学玉木ゼミ 青山学院大学経営学部・玉木ゼミのメンバーが、C品の安納芋でパウンドケーキをプロデュースしてくれました。玉木ゼミではフードロス削減プロジェクトが企画されています。 今日はその販売会でした! 府中市内の福祉作業所「こむたん」 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【使用されました】東京味わいフェスタ@丸の内・有楽町・日比谷・豊洲 2022.10.28~30のイベント、東京味わいフェスタ@丸の内・有楽町・日比谷・豊洲にて、うちで農園の安納芋が使用されました。https://www.tasteoftokyo-ajifes.jp/ 東京産の食材を使った […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【掲載されました】映画”それがいる森” エンドクレジット 2022/9/30公開の映画「”それ”がいる森」のエンドクレジットに、うちで農園を載せてもらいました。 かのホラー名作「リング」シリーズの中田秀夫監督の作品です。 ある日、なんと松竹撮影所さんから […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【登壇しました】たまいまマルシェ マルシェイベント「たまいまマルシェ」で登壇し、農業の郷土史についてトークしました。 都市型の農業で欠かすことのできない「養液栽培」というやり方は、実は、現・調布飛行場でアメリカ軍が行っていたものが日本初とされています。 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【登壇しました】農家と食べようin東京農村 #3 2022.6.16 赤坂にある東京農業の発信局「東京農村」にて、イベントの講師を担当してきました。 光合成の大切さ、農薬のことを中心にプレゼンテーション。 なんと、よみがえりトマトが好きでご来場くださったお客さんも!本当 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【放送されました】NEWS TOKYO FLAG 3/10 20:00~、地デジ9チャンネルのTOKYO MXにうちで農園が出演しました。 news TOKYO FLAGというニュース番組の中で、原油高がトマト栽培に与える影響についてお話しました。 うちで農園含め、トマ […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 uchidefarm お知らせ 【販売しました】BEAMS新宿店様 2022.2.27はBEAMS新宿店さんで東京産野菜の販売イベント。 農園長は少しの間だけの参加となってしまいましたが、東京野菜ネットワークさんの一員として販売しておりました。 https://www.tokyoyasa […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 uchidefarm お知らせ 【担当しました】東京外国語大学 基礎演習 東京外国語大学の授業(基礎演習、望月圭子教授)において、うちで農園が舞台となりました。 長引くコロナ禍の中、学生も健康面に悪い影響を受けています。運動不足はもちろんですが、学生のメンタルケアや孤立化が多くの大学で課題であ […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 uchidefarm お知らせ 【掲載されました】リンガハウス研究所様 インタビューブログ 農園のすぐ近くに立地している、リンガハウス教育研究所様がうちで農園をインタビューしてくださいました。リンガハウス研究所様は、大学と連携しながら英語・外国語の学習コースを提供されています。 以下のURLからご覧になれます。 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 uchidefarm お知らせ 【掲載されました】TOKYO GROWN 東京都GAP認証者 東京都の運営する東京農業のポータルサイト「TOKYO GROWN」にうちで農園が掲載されました。GAPとは、たとえば手洗いの徹底や農薬の厳密な管理を行うことによって、安全な野菜づくりをしているという証明書のことです。 う […]